毎月月末に、教室だよりを発行しています。
音楽の豆知識、保護者の方への大事なご連絡、
ピアノや歌を練習する時の大事なポイントや、
上達する方法など、お役立ち情報を織り込んでいます。
生徒さんたちがお便りをもらって真っ先に見るのが、
☆おたんじょうびおめでとう!コーナー
☆おんがくクイズコーナー
…です。要するに一番最初と一番最後。
真ん中は「メインテーマ」でして、少々文章が長く漢字が多いから
すぐには読みづらいかな?
でもきっとおうちでお母様お父様と一緒に、あるいは
お母様お父様がお読みくださっていらっしゃると思います。
先日、小学校1年生の生徒さんのお兄さんが、レッスンのお迎え時、
「ぼく、いつも先生のお便り読んでます!面白いです。」
お兄ちゃんはピアノを習っていないけれど、とっても興味があると。
そしてお便りをよ~く読んでくれているそうです。
意外な読者がいることを知り、講師としては嬉しい限りです。
さて、お便り9月号は生徒のみなさま予想通りだと思いますが、
私が先月浜松楽器博物館に行ったときの、レポート第一弾を
メインテーマとして載せました。
あまりにも語ることが多くて、紙面が足りず今回はクイズコーナー
をお休みさせていただきました。…みんな、ごめんね。
でもピアノについてのトリビアの泉ということで、
Q&A形式のわかりやすく楽しい内容も含んでいますから、
ぜひぜひピアノについてまだ知らないことを知ってほしいと思います。
たとえば、グランドピアノやアップライトピアノに使われている部品は
全部でいくつ?…とかね。
さて!いくつだと思いますか?
答えは…グランドピアノで約10000個、アップライトで約8000個。
うふふ。すごいですね。「楽器の王様」は、とっても複雑で緻密に
できているのです。
ピアノのひみつ…!
みんなの目がますます輝いて、楽しくピアノの練習ができますように。